サインイン
Language
日本語 English

このセクションの記事

  • ソアスク / soarize リリースノート
  • ソアスク / soarize インストールにおける重要事項
  • ソアスク 拡張パッケージ「soasc」リリースノート
  • freee連携拡張パッケージ「soascex1」 リリースノート
  • Stripe連携拡張パッケージ「soascex2」 リリースノート
  • GMO Payment Gateway連携拡張パッケージ「soascex3」 リリースノート
  • ソアスク for Agentforce 拡張パッケージ「soascex4」 リリースノート
  • [2025/06/06]v4.0.6
  • [2025/04/22]v4.0.5
  • [2025/4/22] v3.16.2
もっと見る

[2024/12/16] v3.17

Avatar
OPRO Support staff
  • 2025年06月06日 01:52
  • 更新

v3系の大きな内容については、v3.1(v3.0)のリリース情報をご参照ください。
バージョンアップをご希望の方は弊社サポートサイトからお問い合わせください。

目次: 【重要なお知らせ】【機能拡張】【注意事項】

【重要なお知らせ】

  • 2.18.3より前のバージョンがインストールされた組織から2.18.3以降へバージョンアップする場合、以下の手順を行う必要があります。
    ①対象の組織からフローオブジェクトマッピングのレイアウト「WF_FlowObjectMapping Layout」のセクション「Flow Image」に配置されているVisualForcePage「FlowInfoPage」の配置を解除
    ②2.18.3にアップグレード
    ③対象バージョンにアップグレード

  • 3.4より前のバージョンがインストールされた組織から3.4以降へバージョンアップする場合、既存の「契約管理.終了日 = 契約ライセンス.利用終了日」に一致している契約ライセンスの「分析対象」を『True』に変更いただきますようお願いいたします。

  • 3.7より前のバージョンがインストールされた組織から3.7以降へバージョンアップする場合、以下をご確認ください。
    契約単価「品目・サービス(Product)」、納品「納品先(Deliver To)」、納品「請求先(Bill To)」、仕入「支払先(Payee)」の4つの項目について、権限セットを用いて権限付与している場合、バージョンアップ時に権限セットの該当項目の権限がはく奪されるため、バージョンアップ後に再度付与していただきますようお願いいたします。(プロファイルの権限ははく奪されません。)

  • ソアスクの標準オブジェクトにカスタム項目を作成いただく際、作成するオブジェクト内に「項目名(API参照名)」がソアスク標準項目の項目名と一致しないよう設定をお願いいたします。
    3.10以降のバージョンで、ソアスク標準項目の項目名と一致するカスタム項目が存在しますと、ソアスクのVisualforce登録画面を開いた際にエラー「duplicate field selected: XX」が発生する場合がございます。
    エラーが発生した場合は、対象のカスタム項目の項目名(API参照名)を変更していただきますようお願いいたします。

  • 3.11より請求登録画面の保存処理を非同期化したことに伴い、プラットフォームイベント権限の「バックグラウンド処理イベント」の参照/作成権限が必要となりました。
    上記権限がないユーザで保存を行った場合に、v3.11では「請求を保存中です。」が表示されたまま画面が遷移しない状態になります。
    v3.12以降は保存ボタンをクリックした時にエラーメッセージが表示されます。

  • 3.11.10より前のバージョンがインストールされた組織から3.12以降へバージョンアップする場合、以下の手順を行う必要があります。
    ①3.11.12にアップグレード
    ②対象バージョンにアップグレード

  • v3.12もしくはv3.12.1をお使いのお客様でv3.13にバージョンアップされるお客様のうち、見積登録(LWC)をご利用いただくには以下の手順を行う必要があります。
    • ソアスク設定>カスタム設定「各種登録画面(LWC)設定」の「契約種別にサブスクリプションを使用する」または「契約種別にサービスを使用する」をTrueに設定
  • v3.13系をお使いのお客様でv3.14以降にバージョンアップされるお客様は以下の通りカスタムメタデータを修正する必要があります。
    • カスタムメタデータ「【契約更新】サマリー設定」のレコード「標準価格(事業所通貨)(クリア)」の有効項目をFalseに設定
    • カスタムメタデータ「【契約更新】サマリー設定」のレコード「標準価格(組織共通通貨)(クリア)」の有効項目をFalseに設定
  • v3.12系からv3.13系までのバージョンをお使いのお客様でv3.14以降にバージョンアップされるお客様は以下の通りカスタムメタデータを修正する必要があります。
    • カスタムメタデータ「【契約更新】サマリー設定」のレコード「標準価格(事業所通貨)(クリア)」の有効項目をFalseに設定
    • カスタムメタデータ「【契約更新】サマリー設定」のレコード「標準価格(組織共通通貨)(クリア)」の有効項目をFalseに設定
    • カスタムメタデータ「【見積登録(LWC)】見積明細詳細モーダル表示項目設定」のレコード「旧契約ライセンス」の有効項目をFalseに設定
    • カスタムメタデータ「【見積登録(LWC)】見積明細表示項目設定」のレコード「旧契約ライセンス」の有効項目をFalseに設定
  • v3.14より受注確定時のユーザカスタム項目の引き継ぎ仕様が変わりました。
    • v3.13までの仕様
       引継元  引継先
       見積条件  契約管理
       見積  受注、納品
       見積明細  受注明細、納品明細、契約ライセンス
    • v3.14以降の仕様
       引継元  引継先
       見積条件  契約管理
       見積  受注
       見積明細  受注明細、契約ライセンス
       受注  納品
       受注明細  納品明細
      v3.14より前のバージョンからv3.14以降でバージョンアップを行う場合かつ「見積・見積明細」から「納品・納品明細」へユーザーカスタム項目の値の引き継ぎを行っている場合、同項目を「受注・受注明細」にも作成頂くようお願いいたします。

【機能拡張】

  • 見積登録(LWC)にて『品目・サービスマスタ検索』を行う際、検索画面を開いた段階で検索値をデフォルトセットすることができるように拡張
    ご参考:品目・サービス検索画面 - 検索項目のデフォルト値設定を実装
    • どの検索項目にどの値をデフォルトセットするかは、カスタムメタデータ「【見積登録(LWC)】品目・サービスマスタ検索モーダル検索条件項目設定」にて設定します。
      • デフォルト値は、見積条件レコードの「取引先」「請求先」「エンドユーザ」のいずれかの取引先が持っている値のみ使用可能です。これらのどれを使うかは「見積条件の参照項目名」項目で設定します。
      • 「デフォルト値となる項目」には取引先オブジェクトの項目API参照名を入力します。取引先にある参照項目の参照先レコード値を使用したい場合は差し込み項目構文を用いることで取得可能です。
      • 「非表示にする」をTrueにすると、画面上では非表示になりますが裏側で値がセットされフィルタ条件として常に適用されている状態になります。
      • 「編集不可にする」をTrueにすると、その検索条件は読み取り専用として表示されます。
    • 以下の不具合を確認しております。
    • 事象  影響等  対応状況
      見積登録(LWC)にて削除行選択時、ヘッダーにあるチェックボックスが動作しない 複数行一括削除機能が使用不可なため、行を削除する場合は1行ずつ行アクションにて削除する必要があります。 v3.18で対応
      見積登録(LWC)にて階層を開いたときにトグルアイコンが回転しない。また、ブラウザの開発者ツールを開いている場合エラーが発生 ブラウザの開発者ツールを開かない場合は、見た目への影響のみです。 v3.18で対応

【注意事項】

  • v2.17よりパッケージ内に納品タブを追加しました。
    ご利用環境にお客様側で納品タブを作成している場合、以下のエラーが発生します。 その場合は、納品タブを一度削除頂き、インストールの実施をお願いいたします。

  1. (OutboundDelivery__c) Unmanaged custom object tab already exists, package upgrade cannot create another tab
    OutboundDelivery__c: Unmanaged custom object tab already exists, package upgrade cannot create another tab

  • v3.16より一部カスタムメタデータレコードをパッケージ内に作成しました。
    • その影響で、インストール時に以下エラーが発生する可能性があります。エラーが発生した場合は該当カスタムメタデータレコードを削除いただき、改めてインストールの実施をお願いいたします。
    • 対象カスタムメタデータ型
      • 【見積登録(LWC)】見積検索モーダル検索条件項目
      • 【見積登録(LWC)】見積検索モーダル検索結果項目

  1. CustomMetadata(QuoteDisplayCustomField.Name) 重複値が見つかりました: 見積番号 で appsfs__fs_Name__c の値が重複
    QuoteDisplayCustomField.Name: 重複値が見つかりました: 見積番号 で appsfs__fs_Name__c の値が重複
    2. CustomMetadata(QuoteSearchCustomField.Name) 重複値が見つかりました: 見積番号 で appsfs__fs_Name__c の値が重複
    QuoteSearchCustomField.Name: 重複値が見つかりました: 見積番号 で appsfs__fs_Name__c の値が重複

 

 

ソアスク / soarize リリースノート一覧はこちらです。
ソアスク 拡張パッケージ「soasc」リリースノート一覧はこちらです。

 

v3.17 【重要なお知らせ】【機能拡張】【注意事項】

ページの先頭へ戻る

関連記事

  • [2024/11/29] v3.16
  • ソアスク / soarize リリースノート
  • バージョンアップの方法
  • [2020/12/22] v3.1 (v3.0)
  • Hyperforceに移行したSalesforce組織でD3Workerがエラーになる事象について
株式会社オプロ