サインイン
Language
日本語 English

このセクションの記事

  • OPROARTSの動作要件について(oproarts/CSV)
  • ステップ①:トライアルアカウントを取得する(oproarts/CSV)
  • ステップ②:インストールをする(oproarts/CSV)
  • 認証情報(CID/UID/UPW)とは(oproarts/CSV)
  • ステップ③:帳票を作成する(oproarts/CSV)
  • 【oproarts】ログインURL(CSV)
  • ステップ④:サポートサイトへの登録(oproarts/CSV)
  • OPROARTSサーバーのIPアドレスの許可(oproarts/CSV)
  • OPROARTS Driveご利用開始にあたって(本体版)(oproarts/CSV)
  • 【帳票作成サービス】開発用窓口(Backlog)の運用について(oproarts/CSV)

ステップ③:帳票を作成する(oproarts/CSV)

Avatar
OPRO Support staff
  • 2025年07月02日 09:22
  • 更新

ステップ

  1. トライアルアカウントを取得する

  2. インストールをする

  3. 帳票を作成する

  4. サポートサイトへの登録

 

ステップ③:帳票を作成する

 帳票の作成をするにあたり、まずはじめに確認をするドキュメントをご紹介します。

 

<Salesforce連携>

・Connector for Salesforceを利用する場合

ドキュメントは以下FAQにあります。

[Connector/ViewFramer]ドキュメント一覧(Salesforce)

 

① ユーザガイド

出力形式 文書名 備考
PDF

Connector for Salesforce

ユーザーガイド(PDF帳票)

帳票作成~出力までの全体の流れです。
Excel

Connector for Salesforce

ユーザーガイド(Excel帳票)

帳票作成~出力までの全体の流れです。

ユーザガイドはサンプルテンプレートを使用した全体の流れが記載されています。まずはテンプレートの作成からボタンの作成・出力までの大まかな流れをご確認いただくことをお勧めします。デザインの方法は割愛されていますので、この次のデザイナーガイドをご覧ください。

 

② デザイナーガイド

テンプレートのデザイン方法を細かく記載したマニュアルです。こちらのマニュアルで操作方法や機能をご確認いただけます。

出力形式 文書名 備考
PDF デザイナーガイド 帳票テンプレート作成のマニュアルです。
Excel デザイナーガイド 帳票テンプレート作成のマニュアルです。

分からない点がありましたら、FAQを検索いただくかサポートにお問い合わせください。

また、定期セミナーも行っております。よろしければ、ご参加ください。

■【ウェビナー】PDF帳票基礎編 Salesforce連携 OPROARTSハンズオンセミナー
■【ウェビナー】Excel帳票基礎編 Salesforce連携 OPROARTSハンズオンセミナー

 

・ViewFramerを利用する場合

① 操作手順書

出力形式 リンク 備考
共通 ユーザーガイド(PDF帳票) 全体の流れを一緒に行っていくドキュメントです。

ヘッダー明細型の帳票を作成する手順書です。基本的な帳票を作成する手順を示しています。

 

② デザイナーガイド

テンプレートのデザイン方法を細かく記載したマニュアルです。こちらのマニュアルで操作方法や機能をご確認いただけます。

出力形式 リンク 備考
PDF デザイナーガイド 帳票テンプレート作成のマニュアルです。

分からない点がありましたら、FAQを検索いただくかサポートにお問い合わせください。

また、定期セミナーも行っております。よろしければ、ご参加ください。

■【ウェビナー】Excel帳票応用編 Salesforce連携 OPROARTSハンズオンセミナー

 

その他すべてのドキュメントは以下のFAQにあります。

[Connector/ViewFramer]ドキュメント一覧(Salesforce)

 

<kintone連携>

・Connector for kintoneを利用する場合

① ユーザガイド

出力形式 リンク 備考
PDF ユーザーガイド(PDF帳票) 帳票作成~出力までの全体の流れです。
Excel/Word ユーザーガイド(Excel/Word帳票) 帳票作成~出力までの全体の流れです。

ユーザガイドはサンプルテンプレートを使用した全体の流れが記載されています。まずはテンプレートの作成からボタンの作成・出力までの大まかな流れをご確認いただくことをお勧めします。デザインの方法は割愛されていますので、この次のデザイナーガイドをご覧ください。

 

② デザイナーガイド

テンプレートのデザイン方法を細かく記載したマニュアルです。こちらのマニュアルで操作方法や機能をご確認いただけます。

出力形式 リンク 備考
PDF デザイナーガイド 帳票テンプレート作成のマニュアルです。
Excel デザイナーガイド 帳票テンプレート作成のマニュアルです。

分からない点がありましたら、FAQを検索いただくかサポートにお問い合わせください。

 

・ViewFramerを利用する場合

出力形式 リンク 備考
PDF ユーザーガイド(PDF帳票) 全体の流れを一緒に行っていくドキュメントです。

 ヘッダー明細型の帳票を作成する手順書です。基本的な帳票を作成する手順を示しています。

 

② デザイナーガイド

テンプレートのデザイン方法を細かく記載したマニュアルです。こちらのマニュアルで操作方法や機能をご確認いただけます。

出力形式 リンク 備考
PDF デザイナーガイド 帳票テンプレート作成のマニュアルです。

分からない点がありましたら、FAQを検索いただくかサポートにお問い合わせください。

 

その他すべてのドキュメントは以下のFAQにあります。

 [Connector/ViewFramer]ドキュメント一覧(kintone)

 

<その他>

 ①操作手順書

出力形式 リンク 備考
共通 操作手順書 帳票作成~出力までの全体の流れです。

操作手順書はサンプルテンプレートを使用した全体の流れが記載されています。まずはテンプレートの作成から出力までの大まかな流れをご確認いただくことをお勧めします。デザインの方法は割愛されていますので、この次のデザイナーガイドをご覧ください。

 

 ② デザイナーガイド

テンプレートのデザイン方法を細かく記載したマニュアルです。こちらのマニュアルで操作方法や機能をご確認いただけます。

出力形式 リンク 備考
PDF デザイナーガイド 帳票テンプレート作成のマニュアルです。
Excel デザイナーガイド 帳票テンプレート作成のマニュアルです。

 

③ OPROARTS技術情報

OPROARTSへのリクエストを行うアプリケーションを作成する場合は、トップページ下部にある技術情報をご覧ください。

 

分からない点がありましたら、FAQを検索いただくかサポートにお問い合わせください。

 

その他すべてのドキュメントは以下のFAQにあります。

[Connector/ViewFramer]ドキュメント一覧(CSV)

 

次のステップ:4.サポートサイトへの登録

ページの先頭へ戻る

関連記事

  • OPROARTS ドキュメント一覧(CSV連携)
  • [Connector/ViewFramer]ドキュメント一覧(oproarts/Salesforce)
  • ステップ④:サポートサイトへの登録(oproarts/kintone)
  • OPROARTSの動作要件について(oproarts/CSV)
  • OPROARTSアクションの設定方法(Connector for Salesforce)
株式会社オプロ