サインイン
Language
日本語 English

このセクションの記事

  • OPROARTSの動作要件について(oproarts/CSV)
  • ステップ①:トライアルアカウントを取得する(oproarts/CSV)
  • ステップ②:インストールをする(oproarts/CSV)
  • 認証情報(CID/UID/UPW)とは(oproarts/CSV)
  • ステップ③:帳票を作成する(oproarts/CSV)
  • 【oproarts】ログインURL(CSV)
  • ステップ④:サポートサイトへの登録(oproarts/CSV)
  • OPROARTSサーバーのIPアドレスの許可(oproarts/CSV)
  • OPROARTS Driveご利用開始にあたって(本体版)(oproarts/CSV)
  • 【帳票作成サービス】開発用窓口(Backlog)の運用について(oproarts/CSV)

ステップ①:トライアルアカウントを取得する(oproarts/CSV)

Avatar
OPRO Support staff
  • 2025年07月02日 09:22
  • 更新

ステップ

  1. トライアルアカウントを取得する

  2. インストールをする

  3. 帳票を作成する

  4. サポートサイトへの登録

 

ステップ①:トライアルアカウントを取得する

以下の手順でトライアルアカウントの申し込みから認証情報の取得までを行います。

 

①当社ホームページ(https://www.opro.net/)にアクセスします。

②「トライアル」をクリックします。

_1.png

 

③トライアルをしたいサービスを選択します。

ここでは例として[OPROARTS]を選択します。

_2.png

 

④申し込みフォームに必要な情報を入力します。

ページ下部にある「個人情報の取扱いについて」をご確認いただき、『下記「個人情報の取扱い」に同意して送信』ボタンをクリックしてください。

_3.png

 

⑤申し込みができました。

入力したメールアドレスに対して、受付完了メールが自動配信されます。メールが届かない場合はメールアドレスに間違いがある可能性があります。

_4.png

↓受付通知メール

 

⑥当社よりトライアルアカウント発行メールが届きます

トライアルのライセンスを添付したメールが担当者より送付されます。

※文面や件名は変更される場合があり、以下の画像と完全に一致するとは限りませんのでご了承ください。

 

⑦届いたメールに認証情報のzipファイルが添付されていますので、ダウンロードし、解凍します。

zipファイルにはパスワードがかかっており、パスワードは⑥のメールのすぐあとに送付されています。

zipファイルを解凍すると、テキストファイルが入っています。

↓以下のようなテキストが入っています。(画像内の認証情報はダミーです)

 

テキストファイルには、トライアル期間中に使用できるライセンス情報が記載されています。これからインストールするアプリケーションにこのライセンス情報を登録することでサービスを利用できるようになりますので、大切に保存してください。

※再送不可になります。

 

 

 次のステップ:2.インストールをする

ページの先頭へ戻る

関連記事

  • ステップ①:トライアルアカウントを取得する(oproarts/kintone)
  • ステップ②:インストールをする(oproarts/CSV)
  • ステップ②:インストールをする(oproarts/Salesforce)
  • [Connector/ViewFramer]ドキュメント一覧(oproarts/Salesforce)
株式会社オプロ