[2023/05/08]2023年5月版①
○新機能
- PDFのパスワードによるセキュリティに対応しました。
- デザイン時(LAYOUT)の左上メニュー(≡)に「セキュリティ」を追加しています。
○機能修繕
- コンソールの右上の歯車アイコンを人アイコンにして、そのメニューにユーザーの名前を表示するようにしました。
- デザイン時(LAYOUT)の左上メニュー(≡)に一番下にユーザーの名前を表示するようにしました。
- ステータスバーに表示していたユーザー名は削除しました。
- ステータスバーのレイアウト数を、2以上の場合にだけ表示するように変更しました。
- レイアウトを追加する際、直前のアクティブレイアウトのサイズなどを引き継ぐようにしました。
- 先頭のレイアウトが非A4縦の場合に、初期表示が「全体に合わせる」になっていない事象を修正しました。
- テンプレートがロードされるまでの間、A4縦の空レイアウトが表示されないようにしました。
[2023/04/10]2023年3月版
○機能修繕
- XAデザイナーのステータスバーにユーザー名を表示するようにしました。
- XAデザイナーのレイアウトボタンに、レイアウト数を表示するようにしました。
- テンプレートの初回読み込みに失敗するときがある問題を修正しました。
[2023/02/28]2023年2月版
○機能追加
- フォントがインストールされていない環境でも、選択したフォントで描画されるようにしました。
- カミレスのフォームテンプレートをインポートできるようにしました。
- データセットのドラッグ&ドロップで、データセットが設定されたTableRegionが作られるようにしました。
- データセット設定で、CSVのフィールド名をCSVで出力できるようにしました。
- ロックされた要素をCtrl+矢印キーで動かせるようにしました。
○機能改善
- PDFインポートの再現度を改善しました。
- Textの初期状態を変更しました。
-「両端揃え」を除きました。
- フォントを「IPAexゴシック」にしました。
- 「きざはし金陵」フォントを取りやめました。 - 用紙サイズがB版の場合、出力時にエラーになる不具合を修正しました。
- レイアウトとレイヤーの表示条件、ケースの適用条件に、全てのデータセットの項目を表示するようにしました。
- テンプレートの駆動データセットが正しく設定されない場合がある不具合を修正しました。
- バンドの境界に配置された要素がどちらのバンドに属するかの判定を、より自然な結果になるように変更しました。
- 多数の「まとめて編集」の処理速度を改善しました。
UIを微調整しました。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。